ブログ

  • Before

  • After

にゃにゃくん
ねんれい:4歳

きゅるんとしたおめめが可愛い猫のお顔のクッション。にゃにゃくんと呼ばれてお家でたくさん愛されているようです。

診察内容

治療費イメージ

・内科…中綿取り替え〈¥9,900〉
・お風呂…クリーニング〈¥4,400〉
※金額は全て税込です。
※入院費総額は、別途基本診察料金とお帰り交通費、材料費(治療内容により)がかかります。 

治療の過程・詳細

きゅるんとしたおめめが可愛い猫のお顔のクッション。にゃにゃくんと呼ばれてお家でたくさん愛されているようです。 可愛いクッションは、ついついぎゅっとしてあげたくなりますよね。
毎日可愛がるうち、だんだんと綿のへたりが気になってくることも。

にゃにゃくんも、お風呂でさっぱりリフレッシュをして、中綿のふっくら入ったお顔になるためダイアンぬいぐるみ診療所にやって来ました。
にゃにゃくんの中綿は、繊維が長めでつるっとした質感でした。 取り出した中綿は、お顔の形に沿って固まっていました。ややダマになっています。 にゃにゃくんの綿を詰める際は、お顔全体が立体的なぬいぐるみとはまた違う、クッションとしての形を綺麗に出せるよう工夫しました。
シート状の綿をお顔の形にカットして生地に沿わせてから中を埋めていくことで、生地表面にボコつきのない滑らかなふっくら感に仕上がります。

生地のハリが活きたつるんとした仕上がりです。
before
after
横から見ても、自然な丸みがありますね。
before
after
さらに、今回のポイントだったのはツンと立った可愛いお耳。治療前は耳部分に綿がなくなってペタンコになっていましたが、しっかり綿が入ってこんなにピシッと。
before
after
お耳の形はネコちゃんのチャームポイントのひとつですよね♪

綿がへたっていると、生地がたるんでシワができます。にゃにゃくんのようにお顔がプリントされているタイプの子は、表情も歪んだり元気がなさそう見えてしまって心配になりますよね。ふっくら綿が詰まることで、本来の表情が蘇りました。 近頃は、クッションといえどもキャラクターや動物の形を模したものも多く、「すっかりこの子に愛着が湧いてしまった…。」なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ダイアンぬいぐるみ診療所では、ぬいぐるみのお直しはもちろん、洋服のお直しで培った技術を基に様々な“患者様”をお迎えいたします。